関西電鉄のある景色〜イラスト集〜
<<!注!関西電鉄は現実世界には実在しません>>
他のページへ直接ジャンプ...


支所にたたずむ600系
〜説明〜
〜包近電車区長池支所で、運用待ちをする、600系両運改造車。〜
▲上へもどる


1700系快走
〜説明〜
1700系1200系の出会い〜門真団地付近・1966年頃。
▲上へもどる


主力2000型と新型6000型のすれちがい
〜説明〜
〜主力2000型と新型6000型の出会い〜 砲近〜水間間・2004年。
▲上へもどる


昔あった3線区間でののすれちがい
〜説明〜
〜1969年頃まであった、工場引込み線と兼用していた
 四条畷線3線区間での、国鉄貨車とのすれ違い〜 友淵〜赤川間・1960年頃。
▲上へもどる


3700系正月臨急
〜説明〜
〜大阪天満宮への参拝客輸送で、天~橋線臨時急行運用に入った
3700系。ヘッドマーク付き〜
▲上へもどる


河内線・新日鐵前駅舎
〜説明〜
〜工場地帯の真ん中に立つ、「河内線・新日鐵前」駅舎。〜
(合成写真です。)
▲上へもどる


梅田への地下線に入って行く6700系
〜説明〜
〜長柄の地下線入口から梅田方面へ入って行く6700系。〜
(元絵提供・住所不定75氏のスクリーンショット
▲上へもどる


河内線を快走する4000型
〜説明〜
〜引退間近の4000型が、河内線を駆け抜けていきます。〜
▲上へもどる


留置されたもと四条畷電の車両
〜説明〜
〜「救援車代用」となったもと四条畷電軌(現在の学研本線)10系が、
河内線・池島車庫の片隅に留置されている様子。〜
▲上へもどる


平石峠を越える5000型「シェルパカー」
〜説明〜
〜平石峠の森の中を5000型「シェルパカー」が、
駆け抜けていきます。〜
▲上へもどる


関電五新線・賀名生〜常覚寺間を走る5400型「シェルパカー」
〜説明〜
〜国道168号線を跨いで常覚寺駅へと向かう新鋭5400型「シェルパカー」が、
駆け抜けていきます。〜
(合成写真です)
▲上へもどる

描け次第UPしていきたいと思います………




<<このサイトの画像の転載は許可制です。無断転載を禁じます。>>

inserted by FC2 system